サンキャッチャー・入門キット登場

KOGURE Glass Works オンライン・ショップに、サンキャッチャー・入門キットが登場しました。
前回ご紹介したキット、うまくできるか不安なかたは、まずこちらをお試しください。
このキットはワイヤーを切る必要がなく、必要な工具はペンチ、平ヤットコなど「つぶし玉」をつかんで潰すことが出来る工具だけご準備ください。100円ショップなどで販売されている、簡単なもので十分です!なるべく先端の細いものをえらびましょう


パッケージの包み紙の裏面に、「作りかた」があります。
材料は全てはいっています
・ヘッドのクリスタルカットボール S 20㎜ 1個
・とんぼ玉 1個 (色柄はお任せで)
・クリスタルカットビーズ 10個 (色、形、大きさはお任せで)
・つぶし玉 10個 (失敗したときのために、1,2個余分に入れてあります)
・ナイロンコートワイヤー 1本(約 20㎝)
・カニカン(取り付け用フック金具)

ヘッドのボールにワイヤーを通し、先端がつぶし玉から 5~10 ㎜出ている状態まで引っ張り、つぶし玉をペンチなどではさんで潰し、ワイヤーに固定する。 いきなり力いっぱい潰すのではなく、最初は軽く潰してなるべくワイヤーがつぶし玉の真ん中くらいにくるように調整するときれいな仕上がりになります。

小さいビーズ、とんぼ玉、小さいビーズの順番で通し、つぶし玉を入れてしっかり固定。

残りのビーズを2,3個ずつ4つのグループに分けて、それぞれのグループの両端につぶし玉を入れながら、①から順番にワイヤーに通していく。最後はつぶし玉、カニカンの金具になるように。

ワイヤーの先端が 5~10㎜ほど出るようにワイヤーを引っ張り、つぶし玉を固定。

④のグループの中にワイヤーの先端が隠れるようにして通し、つぶし玉を固定。

残りのスペースを調整しながら位置を決めて、①~③のグループもつぶし玉を固定して完成。

好きな場所に、ビーズのグループの隙間にカニカンをひっかけて取り付ける。

太陽の光が差し込む室内の窓辺や、車などに飾って虹色のきらめきをお楽しみください。
車内でのご使用は、運転者の目の邪魔にならない場所に取り付けるよう、ご注意ください。
ガラス製につき、振り回したり人や物にぶつけないよう、ご注意ください。
下記サイトにて、他の種類のサンキャッチャーキットも販売中
Kogure's Online Shop
↑ ↑ ↑
コロナウィルスの感染拡大防止のため、おうちで楽しくお過ごしください、少しでもお役にたてましたら幸いです
#サンキャッチャー #ハンドメイドキット #おうちで過ごそう